moto-cluster.com ブログ

moto-cluster.com(2輪&4輪フリマイベント参加、パーツの紹介等)のブログです。

2輪4輪のフリマやイベントに興味をお持ちの方は
是非一度参加や見学に来て下さい。楽しいですよー

2輪4輪フリマ、2輪4輪イベント主催者の方も
是非moto-cluster.comでフリマ、イベントを
宣伝してませんか?よろしくお願いします。

http://www.moto-cluster.com/

平成27年12月23日
御殿場ガレージセール開催の詳細情報
http://nori-mon.com/gotenba/

次回28年6月開催予定
フリーマーケットin東扇島東公園開催の詳細情報
http://nori-mon.com/news

タグ:ラビット

毎年4月 10月の第2日曜日に行われるラビットのツーリング&ミーティングの紹介です

今度の10月は?11日に開催します。結構集まりますよー

場所は所沢航空公園です。

ラビットマニアはベテランからビギナーまで奮ってご参加下さい。

詳細はこちら

別冊オールドタイマー等の雑誌のイベント欄にも掲載してあります

cdc57b1498fa597321fef84798225b92

CIMG1756

CIMG1765

CIMG1768

CIMG1772

過去のイベントでの様子

どうぞよろしく

残念ながら雨のためこの日は武蔵野ガレージセールは中止と

なってしまいました。

そうなると行かない訳にはいかない鉄スクーターミーティング!!

主催側になってないのがチト心苦しいのですが…

結構な雨なので車でこっそりと…

集合場所は駒沢公園 自宅から20分程

9時過ぎに到着!

この雨じゃ少ないねー仕方ない仕方ない

DSC_1339

DSC_1342

DSC_1343:

10時過ぎにはちらほら集まってきました。

雨じゃなかったら!?結構来ちゃって大変だったかもなんて

みんなで話しておりました。

DSC_1344

この日来た方に配ろうと用意した復刻チラシをみんなに配り

喜んで頂いたので良かったです。

次回開催したら沢山集まりそうなので楽しみですね。


ご好評いただいています ラビット キーホルダー新色が追加いたしました。

今まで純正カラーな赤のみ販売していましたが好評なので

調子に乗って3色追加いたしました(笑)

キーホルダー4pカラミ

追加した色は青 オレンジ 黄緑 色です。どれも良い色合いです

ラビットを知らない人も購入してくださりホントに感謝しております。

moto-cluster.shopでは4色でお得なセットも用意してあります。

最近商品に追加しましたコンビニフック、S301ヘッドガスケットも好評で何よりです。

是非よろしくお願いいたします。

moto-cluster.shop

ラビット S301 ヘッドガスケットの紹介です。

1.0mmの銅製です。

S301系は適合です

製作するにあたり数枚の純正中古のガスケット厚を計測したところ

1.2mm 1.5mm 1.0mm とばらつきがあり悩みました。

6mmあたりで作り必要な方は2枚でなんて考えましたが製作費用がほぼ

6mmでも1.0mmでも変わらない為1.0mmでの製作販売にいたしました。

銅で作りましたので少し高めの値段になってしまいましたが

焼き鈍す事で繰り返し使えるのでよしとしました。

焼き鈍しは鉄の時の焼き入れの要領です。

不思議ですね。銅は逆なんです。

DSC_1214

購入はこちらです

お得なシリンダーベース ヘッドガスケット マフラーガスケットの3点セットも有ります

よろしくお願いします

今回は新しくmoto-cluster.shopに追加しました

ラビット S301 コンビニフック 

を紹介します。

純正品を忠実に再現し製作しました。小ロット生産です。

アルミ等の異なった素材で製作する事も考えましたが

車両に装着した状態を考えスチールにメッキと純正品と同じにしました。

とっても良い出来で発注した業者さんにはほんとに感謝です!!

当時の車両にオプションだったのか標準装備だったのかは不明ですが

付いている車両が有ったりなかったり…付いてないと欲しくなっちゃいますよね!?

でもこれはB型用です。A型には元々取り付ける様にはなっていませんです。

フック1

取付ネジM6×9が付属します。

フック6

比較のため純正品と写真を撮っています。

フック4

フック部の抉った様な形状も再現してあります

フック5

フック3

メッキの乗り方まで一緒(笑)錆びたら見分けが付かない可能性w

発送は一番安いもので定形外で発送出来ます。

いかがでしょうか?

商品はこちらです。

次回製作予定なパーツはS301エンジンヘッドガスケットです。純正と同じ銅製の物が出回っておらず

製作する事にしました。こうご期待!






↑このページのトップヘ