moto-cluster.com ブログ

moto-cluster.com(2輪&4輪フリマイベント参加、パーツの紹介等)のブログです。

2輪4輪のフリマやイベントに興味をお持ちの方は
是非一度参加や見学に来て下さい。楽しいですよー

2輪4輪フリマ、2輪4輪イベント主催者の方も
是非moto-cluster.comでフリマ、イベントを
宣伝してませんか?よろしくお願いします。

http://www.moto-cluster.com/

平成27年12月23日
御殿場ガレージセール開催の詳細情報
http://nori-mon.com/gotenba/

次回28年6月開催予定
フリーマーケットin東扇島東公園開催の詳細情報
http://nori-mon.com/news

タグ:フリマ参加

エクスチェンジマートに出店してきました

お天気に恵まれ朝はちょっと肌寒い位で快適!良いフリマ日和でした

昼間は暑かったけど…

DSC00641

今回は細かい物とコンプレッサーがお持ち帰りしないよう

頑張って売りました。コンプレッサーお持ち帰りは何とか免れました(笑)

DSC00643

DSC00645

DSC00646

DSC00651

DSC00664

DSC00662

DSC00667

DSC00674

次回はエコパ公園のフリマと被っているためエコパ公園行きます

今年は毎年恒例のエクスチェンジマート7月8月9月の闇市がない様子なのでとても残念です
毎年闇市は結構売れていたので…

今回は久しぶりにこ(1年ぶりかな?)遠征し

遠州浜松2&4部品交換会に出店してきました。

東京からだと片道220km有るので来るのには気合がいります!

ここは公園をお借りしている都合で8時~となっています。

通常だと出店者は7時半頃並んで会場の門が開くのを…

 今回は門が開いていたらしく えっ!って感じでした!

出店代払ってない人がいるとか居ないとか…

手前にコンビニで仮眠して時間が来るまでまっていたのにー

もう良い場所がとられていました(笑)夏場は日陰が無いので日陰狙いです

DSC00737

DSC00740

DSC00742

DSC00736

DSC00735

DSC00733

DSC00731

DSC00727

DSC00723

DSC00719

まあ出店が混み合っていた訳ではないのでそこそこ良いところに停める事が出来ました

良い晴れ具合だったため非常に暑かったです

次回もこちらで出店するお約束をしてしまったので

次回8月7日も出店いたします。

 

毎月第一日曜日恒例の武蔵野ガレージセール

に出店してきました。天気予報では曇りでしたが

自宅を出ようとした朝3時半は自宅の大田区も本降りの雨

ん~行かない時に限って晴れるし ん~

結局行きました(笑)

DSC00705

5時に到着しもう結構出店が出ていました。が小雨状態

濡れたくない物が多いのでひとまず雨の様子を見て

持って帰りたくない物から出しておりました。

DSC00699

DSC00701

DSC00702

DSC00703

DSC00704

DSC00695

6時過ぎ雨脚が強まり8時頃には殆ど止み急いで全部出しました。

もう帰ってしまった人もいましたが粘り強く売り何とかマイナスではないご様子

来月は雨大丈夫でしょうかね?暑そうですね!

来月7月も出店予定です

7月18日 エクスチェンジマートに出店してきました

毎年恒例ですが7月8月9月のエクスチェンジマートは夜開催です。
いつもは風もなく穏やかな感じですがこの日は東からの風が酷く日が暮れて
来るにつれ強まりました。台風のなごりですかね

出店者の中には結構夜は嫌がる人がいます。
それは闇夜に隠れ盗難が多いのです。悪い事する人…来ないでください!

私の場合は夜のフリマ好きです。毎度朝より売れるので!
DSC02767

出店は朝フリマの時と比べ3分の2程度程少ないですが夏休みの期間でも
有るので若い方中心に見学は多いですね

DSC02764
そして夜フリマでの私の心得はとにかく明るくして売ることです。
明るくするだけで結構人が集まります。

DSC02763
普通に商品が見られる位に明るくしているのですがお客さんの中には
さらに懐中電灯をあてる方が居て結構面白いですね(笑)

DSC02762
今回も結構売れて満足でした

DSC02755

DSC02753

DSC02752

DSC02748

DSC02741

次回8月のエクスチェンジマートはお休みします。。。

次回参加は9月を予定しています。

4月26日 北関東部品交換会に出店で参加してまいりました

北関東部品交換会は年に一回開催でしてうちからは遠いですが
気合を入れて行きました。

やっぱり東京からだと100km超える移動での参加は体力的にもお財布的に大変ですわ!
朝5時に会場に到着しましたが出店スペースはほぼ埋まっておりお尻の方でした
DSC02614
去年の会場に比べ会場が広いスペースでしたね
風もなく良いお天気で心地よい感じでした
DSC02610
大磯、武蔵野では見かけないお店も多数居ましたがどこでも見かける
常連さんも沢山出店していました
DSC02608
去年に比べ品物を並べている際のお客さんの反応がいまいちかな?
と思っていましたがまあまあでしたね
DSC02604
最近他の会場でもそうですが車両を買う人が少ないなーっといった印象です
DSC02603



来年の開催も期待しましょう~

↑このページのトップヘ