タグ:エクスチェンジマート
2015/7/18 エクスチェンジマート
7月18日 エクスチェンジマートに出店してきました
毎年恒例ですが7月8月9月のエクスチェンジマートは夜開催です。
いつもは風もなく穏やかな感じですがこの日は東からの風が酷く日が暮れて
来るにつれ強まりました。台風のなごりですかね
出店者の中には結構夜は嫌がる人がいます。
それは闇夜に隠れ盗難が多いのです。悪い事する人…来ないでください!
私の場合は夜のフリマ好きです。毎度朝より売れるので!
出店は朝フリマの時と比べ3分の2程度程少ないですが夏休みの期間でも
有るので若い方中心に見学は多いですね
そして夜フリマでの私の心得はとにかく明るくして売ることです。
明るくするだけで結構人が集まります。
普通に商品が見られる位に明るくしているのですがお客さんの中には
さらに懐中電灯をあてる方が居て結構面白いですね(笑)
今回も結構売れて満足でした
次回8月のエクスチェンジマートはお休みします。。。
次回参加は9月を予定しています。
毎年恒例ですが7月8月9月のエクスチェンジマートは夜開催です。
いつもは風もなく穏やかな感じですがこの日は東からの風が酷く日が暮れて
来るにつれ強まりました。台風のなごりですかね
出店者の中には結構夜は嫌がる人がいます。
それは闇夜に隠れ盗難が多いのです。悪い事する人…来ないでください!
私の場合は夜のフリマ好きです。毎度朝より売れるので!
出店は朝フリマの時と比べ3分の2程度程少ないですが夏休みの期間でも
有るので若い方中心に見学は多いですね
そして夜フリマでの私の心得はとにかく明るくして売ることです。
明るくするだけで結構人が集まります。
普通に商品が見られる位に明るくしているのですがお客さんの中には
さらに懐中電灯をあてる方が居て結構面白いですね(笑)
今回も結構売れて満足でした
次回8月のエクスチェンジマートはお休みします。。。
次回参加は9月を予定しています。
2015/5/17 エクスチェンジマート
5月17日 エクスチェンジマートに見学で参加しました
知り合いの場所を借りて6月第2日曜日の東扇島フリマの宣伝です(笑)
朝5時丁度に会場に着きましたが入場待ちが余り並んでおらずおやって
思いましたが徐々に並びだしましたね。最近は開場時間前に来る人が
少なくなったんですね
この日は大観山で毎年恒例の72ミーティングも開催予定でした。
私は箱根が怖いので行きませんでした。100台近く集まった模様です
エクスチェンジマートは毎回人は沢山来るのですが…買気がないといいすか
自分が売れる物持って行って無いといいますか…最近イマイチなので
出店は中々しない傾向にあります。7 8 9月と夜開催なので夜は結構売れた
実績があるので夜の部に期待しております
扇島フリマの宣伝には人が多いので良いんですよ
出店者の方々に東扇島フリマのチラシを配り結構な頻度で 行きますよっ
の声を頂きました。とても有りがたいです。
くまモン仕様のM!一瞬Mに見えませんがMです。
値段を聞いてびっくりだ!と言っていた見学者の方が居ましたが
まあMですから~
あなたの家の床の間にいかがですか?
知り合いの場所を借りて6月第2日曜日の東扇島フリマの宣伝です(笑)
朝5時丁度に会場に着きましたが入場待ちが余り並んでおらずおやって
思いましたが徐々に並びだしましたね。最近は開場時間前に来る人が
少なくなったんですね
この日は大観山で毎年恒例の72ミーティングも開催予定でした。
私は箱根が怖いので行きませんでした。100台近く集まった模様です
エクスチェンジマートは毎回人は沢山来るのですが…買気がないといいすか
自分が売れる物持って行って無いといいますか…最近イマイチなので
出店は中々しない傾向にあります。7 8 9月と夜開催なので夜は結構売れた
実績があるので夜の部に期待しております
扇島フリマの宣伝には人が多いので良いんですよ
出店者の方々に東扇島フリマのチラシを配り結構な頻度で 行きますよっ
の声を頂きました。とても有りがたいです。
くまモン仕様のM!一瞬Mに見えませんがMです。
値段を聞いてびっくりだ!と言っていた見学者の方が居ましたが
まあMですから~
あなたの家の床の間にいかがですか?
2015/4/19 エクスチェンジマート
4月19日エクスチェンジマートへ見学に行きました
出店を予定していましたが前日が忙しく支度出来ず
東扇島の宣伝は知り合いの場所を借り見学となりました
ここ数日日曜日は雨が多かったですがこの日は11時頃までは持ちました
キャンプ用品ですがSOTOのバーナーを持って歩いている方がいて気
になりました。いくらだったのだろうか?
いつもは出店で店から殆ど離れられませんがたまに見学で行くといろんな
方とゆっくりお話し出来てそれもまた良いなーと感じました。
このカブ調子も良いし中々いい味出していたんですが…
あ~あもったいねーーー 若気の至りと言いましょうか…
詳細書けません すいません 残念です
次回開催も期待しましょう
私の予定
4月26日 北関東部品交換会出店予定
5月3日 武蔵野ガレージセール出店予定
5月6日 もてぎ 名前忘れた! 行きます
出店を予定していましたが前日が忙しく支度出来ず
東扇島の宣伝は知り合いの場所を借り見学となりました
ここ数日日曜日は雨が多かったですがこの日は11時頃までは持ちました
キャンプ用品ですがSOTOのバーナーを持って歩いている方がいて気
になりました。いくらだったのだろうか?
いつもは出店で店から殆ど離れられませんがたまに見学で行くといろんな
方とゆっくりお話し出来てそれもまた良いなーと感じました。
このカブ調子も良いし中々いい味出していたんですが…
あ~あもったいねーーー 若気の至りと言いましょうか…
詳細書けません すいません 残念です
次回開催も期待しましょう
私の予定
4月26日 北関東部品交換会出店予定
5月3日 武蔵野ガレージセール出店予定
5月6日 もてぎ 名前忘れた! 行きます
2015/1/25 エクスチェンジマートとニューイヤー
エクスチェンジマートとニューイヤーに行ってきました
今年はエクスチェンジマートとニューイヤーの日にちがかぶり
どーしよと悩んだ結果はしごする事となりました(笑) 結構ハードですよー
今回は出店は無しだったので遅めの6時会場入り
寒ーい朝でしたが沢山の見学と出品の方々です。
出店はしていませんがしっかりと宣伝!!
マグナムがありましたね ちょっとテールが違うかな!?状態は良いなー
ニューイヤーに直接行った常連さんも結構いたのでちと少なかったかな
で早々にお台場へ~
11時に到着!
前売り買いそびれて入場並ぶの覚悟していましたが大丈夫でした
例年この場所で開催の時はいつも糞寒い思いでしかないですが
今年は暖かかったです
いつかほしいねーイセッタ
ポーターキャブも最近走っているの見なくなりましたね
ラビットを出されている方のところへお邪魔しました。
形式認定のシールの人だねって言われました!自分意外と知られてる?
今回は珍しく安くもないのに不覚にも買ってしまった!
ぷら~っとしてたら目が合ってしまい気づいたら購入!!
集めてる訳ではないですがこんなもんですかね 買うときは
今は自分の事務所でラブ&ピースの笑顔いただいてます(笑)
去年のニューイヤーは富士スピードウェイで開催の為行かなかった
のですが余りぱっとせずお台場に戻ってきたように聞いています。
やはりお台場での開催がよろしいようですね