moto-cluster.com ブログ

moto-cluster.com(2輪&4輪フリマイベント参加、パーツの紹介等)のブログです。

2輪4輪のフリマやイベントに興味をお持ちの方は
是非一度参加や見学に来て下さい。楽しいですよー

2輪4輪フリマ、2輪4輪イベント主催者の方も
是非moto-cluster.comでフリマ、イベントを
宣伝してませんか?よろしくお願いします。

http://www.moto-cluster.com/

平成27年12月23日
御殿場ガレージセール開催の詳細情報
http://nori-mon.com/gotenba/

次回28年6月開催予定
フリーマーケットin東扇島東公園開催の詳細情報
http://nori-mon.com/news

カテゴリ: フリマ

5月18日大磯エクスチェンジマートに出店で参加しました

朝5時からですがもう5時では普通に明るくフリマの本格的な時期に
なってきました(笑)

DSC02008

DSC02009

DSC02016
今回は出店場所が奥になってしまったので不利かなと思いましたがちょうど
角になったので沢山見やすく並べられるので良かったと思います

DSC02017
今回はラビットパーツの大物を特に処分すべくやってきました
大物はすべて処分出来良かったです

DSC02012

DSC02011

5月4日武蔵野ガレージセールに出店で参加してきました

連休の真ん中とゆうことで出店、見学共に沢山来ていました
DSC01991

ここは出店スペースが広くゆったりと出店出来ます。
売れ行きは余りよくなかったですが…

DSC01993
CT200欲しいです

DSC01997

DSC01996

DSC01995

次回も参加します

4月27日北関東部品交換会に出店で参加してきました。

こちらへは初参加で時間が読めませんでしたがちょっと早めに到着するようにしました
会場に到着した時はもうすでに始まっており土手沿いの奥に長い会場はもうたくさんの
人と出店で賑わっていました。出店場所はちょうど真ん中辺でした。

DSC01973

DSC01977

私が持って行ったお宝?ガラクタ?もよく売れてよかったです

DSC01980

栃木まで来るとさすがに大磯や御殿場で見かけない出店者さんもたくさん
居り楽しめました

DSC01975

DSC01985

DSC01989

次回も参加したいと思います

大磯フリマ(エクスチェンジマート)に出店で行ってきました
先月はまさかの大雪で中止だったエクスチェンジマートですが
今回は大丈夫でした(笑)

DSC01884

先月の影響か暖かくなってきたからなのか見学、出店ともにそこそこ多く
天気も良く良かったです。

DSC01886

このところの雪や雨で処分出来なかった物がまだ溜まっていましたので
今回はバーっと売ってしまおうと意気込んで参りました。
自分たちのフリマもしっかり宣伝

DSC01892

DSC01887

DSC01894

DSC01895

処分したい物はすべて処分できたので良いフリマでした



少々トラブルが有り…大した事無いのですが右隣の出店者が大分こちらの出品スペース
にはみ出して出しており、注意しても余り直さず…最後にはキレて…朝暗くてわからなかったっと
分からなかったってレベルじゃないんですがね。てか常連だよね?明るい時の言い訳はなんて言うのかな?
中国人ってこうなんですね。。。都合が悪くなるとキレて… 見学者にもあたり…

余り相手にしない方が良いと結論が出ました。
次回はお隣にならないよう気を付けます。

3月8日御前崎フリーマーケットに出店で参加いたしました
このところ雪や雨で関東のフリマは中止が多く売り物が溜まって
しまっていたのと御殿場ガレージセールとフリーマーケットin東扇島東公園
の宣伝を兼ねての遠征となりましたが…

16時に現地に着きましたが寒波の影響もあり会場は風が強く寒い
沢山の見学者と出店者を期待してきたが少なかったです。
DSC01784

普段ですと暗くなってからが人が増えるのですが…

DSC01786

DSC01787

寒くて寒くて暗くなったら見学者が殆どいなくなってしまった!

DSC01794

DSC01803

DSC01804

処分したい物も何とか処分出来たし まー良しとしましょう

次回参加予定は大磯フリマ(3月16日朝5時~)です

↑このページのトップヘ