moto-cluster.com ブログ

moto-cluster.com(2輪&4輪フリマイベント参加、パーツの紹介等)のブログです。

2輪4輪のフリマやイベントに興味をお持ちの方は
是非一度参加や見学に来て下さい。楽しいですよー

2輪4輪フリマ、2輪4輪イベント主催者の方も
是非moto-cluster.comでフリマ、イベントを
宣伝してませんか?よろしくお願いします。

http://www.moto-cluster.com/

平成27年12月23日
御殿場ガレージセール開催の詳細情報
http://nori-mon.com/gotenba/

次回28年6月開催予定
フリーマーケットin東扇島東公園開催の詳細情報
http://nori-mon.com/news

カテゴリ: フリマ

1月2日エクスチェンジマートに見学で参加してまいりましたー

DSC02467

今年は年末年始キャンプで年越しだった為、出店は諦め初の見学での参加
となりました。前日の元旦の西湖からの帰路は半分雪上でしたw
元旦関東は雪に見舞われ2日の開催も怪しいかと思われましたが開催でした
しかし大磯周辺は雪が残り道路は凍結、会場も至る所に凍結箇所もあり
みんなよく来るなーって感じでした。
新年最初の2日の大磯は毎年沢山来ますね。くそ寒いけど
出店は120位はあったかな?

DSC02466

DSC02460
いやー寒かった寒かった

2日は箱根駅伝が有り会場すぐ後ろの国道が通行止めになる為早めに帰るか遅めに帰るかで悩みます。

次回開催は1月25日ですね


大磯フリマ(エクスチェンジマート)は毎月第三日曜日ですが
11月は第四日曜日になっていますよ!

いつも行かれている方知ってましたか?
私も第三日曜日だと勘違いしていました。

私は出店予定です

ホームページで確認

5
8月3日 遠州浜松2&4部品交換会に出店参加してきました
台風の影響で雨心配していましたが行く途中思っていたより早く降り由比sa
image

辺りで雨が降り始めましたがすぐ止んで一安心
東京から行くと片道240km程あるのでしんどいです
梅雨空の様な空でしたが現地は雨は降って降りませんでした
暑い晴天より良かったです
開催地はエコパ公園の上です
image

image

7時の開場前にはもう沢山出店の方が並んでました。
前回に比べいい場所が確保出来たので気合いが入ります!
image

エコパはなかなか好調の売れ行きで良かったです。
少し雨が強く降った時もありましたが
image

ネットショップのチラシも沢山配れましたし良かった!
image

image

image

ここの会場は見学者が買いに来ている感じか伝わります
image

ここの会場は50、60年代の車両が他の会場に比べ多く出ます。

東京からは遠いですが良いフリマ会場のひとつです
帰りは東名厚木辺りで4ヶ所連なる事故渋滞に巻き込まれヘトヘトになりましたw

3
7月27日ひたちなかガレージセールに出店で参加してきました。
連日暑くて大変ですがフリマは人が大勢来ています。
image

ひたちなかガレージセールは2週間に一度のペースで開催しておりますが
今回で私が来たのは2回目です。
image

image

image

出店、お客共に多いですが売れ行きはいまいち…
開催ペースが短いせいか売れる物が無いのか不明ですが(笑)

朝早くを過ぎると暑さが半端ないです

7月19日エクスチェンジマートに出店して参りました
毎年7月8月9月は夜開催で毎度夜開催の時は良く売れるのです。
暗いので気を付けないと悲しいかな結構盗難が有ります。
この日は梅雨で夕方から大磯近辺は雨予報がされていましたが
突撃しました。だって最近この手の予報はハズレていたので
DSC02083

予想通り向かう時も帰りも雨らしい雨にあたりませんでした。たまたま?
DSC02084

雨の予報と来られる方の場所で雨が降っていたりとで出店は少なかった…
DSC02088

20時頃からの見学者が多かった
DSC02089

沢山売れた!忙しかった!
DSC02090

オープンしたばかりのショッピングサイトも沢山宣伝出来た!
DSC02091

闇市ではやっぱり明るくして売る事が良いと思う
見易いのが一番ですからね
次回の闇市も期待です

先日オープンしたmoto-cluster.shopではフリマでいつも売っている商品をはじめバイク用品を
扱っています。特に古いバイクのパーツ等最初はラビットパーツから
取り扱い車種も続々追加していきます

moto-cluster.shopはこちらです

色々な車種のリペアパーツ等を製作されている方のパーツを当サイトで販売しませんか?
手間が掛からずリスクがなく広く販売出来ます。販売依頼も募集中です。

moto-cluster.shopの商品もブログで沢山紹介紹介していきます どうぞよろしく

↑このページのトップヘ